10月下旬の農園の様子

9月中旬播種、11月中旬収穫予定の大根。10月上旬播種、1月上旬収穫予定の大根。8月中旬播種、11月下旬収穫予定の人参。9月上旬播種、12月下旬収穫予定の人参(品種:京くれない)。4月下旬植え付け、間

稲刈り終了

 稲刈り、もみすりも無事に終わり、ひとまずホッとできました。水色の蛙と出会い、なんか良いことあるといいなと思い、日々がんばっています!

露地ショウガの生育状況

まだまだ暑い日が続いていますが、露地ショウガもようやく順調な生育状況となってきました。ハウスショウガもまだありますので、ご注文の方はお問い合わせフォームよりご注文ください。

大和ルージュを使った料理

大和ルージュを使った料理を作ってみました。①大和ルージュの冷製スープ冷製スープは大和ルージュとじゃがいも、玉ねぎを一緒に煮て、ミキサーで潰して、裏ごししています。②大和ルージュのかんざらしかんざらしは

大和ルージュの販売について(生姜販売継続中)

大和ルージュの販売についてですが、実が思うようについておらず、また虫による食害で販売できないようです。楽しみにされていた方には本当に申し訳ございませんが、来年またチャレンジしたいと思っていますので、よ

人参播種開始!

人参の播種を開始しました。雨が降らず、かなり乾燥していますが、しっかりと灌水して11月の収穫に向けて管理頑張ります!

新生姜(ハウス生姜)販売について

新生姜(ハウス生姜)の販売を開始いたします。2kg入り 2,500円(送料、消費税込み)3kg入り 3,300円(送料、消費税込み)ご注文は、お問合せのメールフォームにご記入のうえ、送信してください。

ドラゴンフルーツ

苗床ハウスの谷下にほんの少し植えてるドラゴンフルーツの花が20ちょっと一斉に咲いてました。

7月下旬の農園

梅雨の爪痕8月収穫予定のハウス生姜9月から収穫予定の落花生(品種:おおまさり)無人販売所(グリーンロード沿い セブンイレブン島原原口町店横)*家庭菜園野菜を土日中心で販売中

サンセットコーン(大和ルージュ)の販売について

サンセットコーン(大和ルージュ)の販売について6月に強風で倒伏し、なんとか立て直しましたが、度重なる強風で折れたりとなかなか順調にいかず、出来た実もほとんどが写真のように頭が出てしまっています。楽しみ

PAGE
TOP